対応事例

HOME > 対応事例
-
無線LANを使い始めたタイミングでインターネット接続が不安定に…
・インターネットが繋がらなくなったり、遅くなってしまったり、問題なく使えたり…と不安定な状態が続いている。無線LANの機器を自社で設定し、社内LANに取り付けたのだが、何か関係あるのだろうか。 (愛知県・食品メーカー […]
-
遠隔拠点の無線LANの状況がわからない
・ネットワークについて詳しい社員が退職してしまい、遠隔地拠点の無線LANが、現状どうなっているのかわからない。 随分前に構築したので、セキュリティも大丈夫か心配。 機器の台数、機種、接続構成もわからない。 再構築するとし […]
-
拠点ごとにバラバラになっているルータのIPアドレスを統一させたい
・各拠点のVPNルータのIPアドレスがバラバラなのでネットワーク再構築のタイミングで統一させたい。 拠点数が多い(10数拠点)のでシステム会社が数件ずつ訪問して、パソコンの設定変更(デフォルトゲートウェイの変更)をするよ […]
-
10数拠点・2つのネットワークを再構築したい
・サーバの入れ替えに伴い、ネットワークを再構築したい。 全部で10数拠点あり、拠点を半々ずつに分けて、2つのVPNで構成している。 (岐阜県・サービス業) <Before> ・下記2つのVPNで構成 1)フレッツ […]
-
ストリーミング配信したいが会場にインターネット回線がない
・セミナーの様子をストリーミング配信したい。 配信にはインターネット環境が必須となるが、会場にはインターネット回線が無い。 (愛知県・サービス業) 【お助け事例】 ★対策 システム会社からの希望速度をクリアできるLT […]
-
2拠点ともVPNとインターネットが使えなくなってしまった
・名古屋本社と東京拠点の2拠点で、VPN、インターネットが使えない。 NTT故障窓口にも連絡をしてみたが繋がらない。 (愛知県・製造業) 【お助け事例】 ★対策 通信トラブル原因の異なる2拠点の対応を同時進行で […]
-
取引先専用システムと自社システムを業務効率は落とさずに分けて運用したい
・現状、取引先専用システムを自社システムと同じLAN上で使用しているが、自社システムから切り離して、取引先専用システムとして運用したい。 複合機だけは今まで通り両方のシステムから使えるようにしたいが、業務効率は落としたく […]
-
業務で使用しないiPhoneから社内無線LANへの接続を止めてほしい
・無線LANを導入後、業務では使わないはずのiPhoneで無線LANへの接続がされていることがわかった。 接続しないように社内アナウンスをしたが、効果がなく、その後も接続されている…。 (愛知県・小売業) ※弊社「V […]
-
無線LANの現状の接続構成が把握できず困っている
・事務所で無線LANを使用しているが、担当者の退職により、現状の構成が把握できずに困っている。 (愛知県・小売業)※弊社のVPNサービス「VPNソリューションパック」をご利用のお客様。 無線LANについては、数年前 […]
-
不具合が続いている他社VPNサービスからの切り替えを検討したい
・ソフトインストール型の他社VPNサービスを利用しているが、通信が切れる現象が続いている。 提供元にも度々問い合わせをしているが、原因不明で解決できないままの状態が長期間続いており、不便なのでVPNの切り替えを検討したい […]
-
夕方以降、基幹系システムサーバへの通信がかなり遅い
・日中は特に問題なく使えているのに、夕方以降になると、データセンターの基幹系システムサーバへの通信がかなり遅くなるようになった。 システムサーバのほうは問題ないとシステム会社に確認はとれている。 通信トラブルがあったのか […]
-
VPNを組みたいがケーブルテレビ回線しかひけない拠点がある…
・利用中のVPNを、取引先でも使えるようにしたく、VPN拠点として追加したい。 利用中の「OCNビジネスパックVPN」は、フレッツ回線がアクセス回線として必須となるが、取引先ではフレッツ光もADSLも提供エリア外であるこ […]