つながる幸せブログ

HOME > つながる幸せブログ > 【在宅勤務ブログ】リモートデスクトップあるある

2020.06.01 Update

【在宅勤務ブログ】リモートデスクトップあるある

こんにちは。アーツネットウェーブのエンジニア担当です。

弊社の在宅勤務の環境ですが
在宅者の家と会社をVPNでつなぎ
在宅者のパソコンからリモートデスクトップで会社の自分のパソコンに接続しそこから業務を行っています。

なので場所は違いますが、今まで会社に来ていた時とほぼ同じ環境で業務ができるようにしていますが
ちょっとだけ不便なこともあり
例えば、

・デスクトップのアイコンの並びがいつもと違う、ずれる
→会社のパソコンと家のパソコンのディスプレイの大きさが違うのでこういったことが発生します。
特に会社のPCのディスプレイが大きいとこうなりやすいです・他の人に自分のPCの画面を見てもらいながら業務の相談などがしずらい

→リモートデスクトップは一人しか接続できないので、画面の共有はできません。
他の画面共有のソフトとかを組み合わせる必要があります。

・会社だとデュアルディスプレイなのに、家だと1つのディスプレイなので作業効率が落ちる
→家もデュアルにすれば解決しますが、置き場所の問題が、、、、
(家もデュアルにしている人もいます)

・PC固まると強制終了させられない場合がある
→電源ボタン長押しで強制終了ができないので、、、、
念のためこまめなPCの再起動は必要かも

・Wake on LANで自宅から会社のPCの電源は入れられるが、本当に電源入れられたか不安
→Windowsアップデートが当たって、立ち上がるのに時間がかかっているときは画面が見えないのでものすごい不安です

・会社のPCから別のPCにリモートデスクトップするとどのPCを操作しているかわからなくなりやすい
→リモートデスクトップで入った後、さらに別のPCにリモートデスクトップに入る場合です。
かなり特殊な使い方ですが、、、、、

なんてこともあります。
なので全くもって会社と同じ というわけではないので諦めるたり慣れるしかないこともはありますね。

Pick UP

  • 通信速度の改善

    詳しく見る

  • オフィスや工場で無線LANを使いたい

    詳しく見る

  • クラウド用の通信環境

    詳しく見る

  • 外出・出張先でも 対応を遅らせないために。
    会社のパソコンをリモート操作

    詳しく見る

  • 拠点間でシステムをリアルタイムに共有したい(VPN)

    詳しく見る

  • ファイアウォールを導入後も 活用・管理するために。
    サポート付きUTM

    詳しく見る

CONTACTお問い合わせ

  • お電話からのお問い合わせはこちら

    052-508-8411

    受付時間9:00-17:00(土・日・祝日除く)

  • WEBからのお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム